《得割》陶芸【手作りプレゼント・ギフト】を作ろう!1日体験で手作りの陶器を贈る《東京都内の工房》

 

◎《今なら600円OFF!》手作りのプレゼントを作る【東京都内・陶芸プレゼント制作プラン】

記念日やお祝いにぴったり!感謝の気持ちを手作りプレゼントで!
~友達や家族に手作りのプレゼントを贈りたいと考えている方へおすすめします

陶芸体験でビアマグや酒器の制作

☆陶芸体験ギフトもお値打ちな価格で提供中!☆

大切な家族や友達の誕生日、カップルの大切な記念日には素敵な手作り陶器のプレゼントでお祝いしましょう

プレゼントといえばコレ!というようなお店で買う定番のプレゼントはたくさんありますが、贈り手が心を込めて作った世界に一つだけの手作りプレゼントを贈れば、もらい手もきっと素敵な思い出になること間違いないでしょう。高額なプレゼントを購入して贈るよりも、あなたが手作りで作った陶器を贈った方がきっと喜ばれることでしょう。

でも、いざ、父の日、母の日、お友達やご家族の誕生日、彼との思い出の日、大切な人との記念日などには、何を贈ろうか悩んでしまいますよね。
そんな時におすすめできるのが、心を込めた手作りの陶器です。今年こそは、ぜひ世界にたった一つのオリジナルプレゼントを贈ってみましょう。
初めての方や、苦手な方でも安心です。東京芸大卒の陶芸家講師が手取り足取り指導して、素敵な手作りプレゼント作りをサポートします。

お友達やパートナー、ご両親、おじいちゃん、おばあちゃんへお贈り物、入園、入学、卒園、卒業記念にも手作りギフトがぴったりです。お揃いで作る湯のみも人気です。

陶芸教室の会員さんが作った細かい花びらの柄が美しいお皿とカップ

オリジナルデザインの湯呑みやお茶碗、コーヒーカップ、お皿、酒器を自分の手で作れます。

心を込めて手作りプレゼント。入園、入学、卒園、卒業記念のお祝いには可愛いデザインのお皿や使い勝手の良いマグカップなど。

日頃の感謝の気持ちを込めて、記念日を素敵に演出できます。ひな祭り(桃の節句)、こどもの日(端午の節句)、出産祝い、お食い初めには、初めてのお子様にも喜ばれる贈り物が自由なデザインで作れます。

成人式のお祝いや就職祝いなどには今後の生活で使ってもらえる陶器のマグカップなどがおすすめです。ご年配の方への贈り物には、深みのある色合いや玄人好みの湯飲みや、普段使いで好まれるお茶碗、カップルに定番なお揃い柄のペアカップもおすすめです。また、ビール好きにはキメの細かい泡が立つ手作りのビアタンブラーや陶器製のビアグラスも陶芸体験で作れます。

陶芸教室Futabaの電動ろくろで成形した本格黒鉢とコーヒーカップ

★誕生日や特別な日に手作りの陶器でサプライズプレゼント!リーズナブルな価格で:2人で1,000円も割引です!
☆お申し込み受付中☆
手作りプレゼント陶芸体験(手動ろくろ)プラン空き状況・ご予約

※電動ロクロご希望の方は、16:30の電動ロクロプランをお申し込みください(1人1個制作です)

粘土でつくる手作りの湯のみ
仲良しの友達と電動ろくろで陶芸制作する

最後の仕上げに7色から釉薬を選べます

白色の可愛い手作りのマグカップ

湯のみの形が出来上がったら、最後にプレゼントに最適な釉薬の色を決めます。Futabaでは7色から自由にセレクトできます。写真のような複数の色を付けたい方は、オプションでの「絵付け体験」も別途選んでいただけます。陶芸は作る時も楽しいですが、どんな手作りギフトが焼き上がるのか想像しながら釉薬選びをすると、ワクワクドキドキしますね。

結婚式で両親へのプレゼントを作る陶芸体験プランに参加

素晴らしい手作りプレゼントの湯のみが完成しました。底に入れた手書きのメッセージを見せてハイ、チーズ。陶芸の窯で心を込めて焼き上げていきます。焼き上がりまでワクワクしてお待ちくださいね。その後の工程は、乾燥、素焼き、釉がけ、本焼き、窯出し作業と続きます。手作りプレゼントが出来上がるまで最長でも約1か月半くらい。お急ぎの方はオプションで約2週間で焼き上げることもできます。また、贈り物に最適な桐箱に入れることもできるので、バレンタイン、ホワイトデー、父の日、母の日、入園、入学、卒園、卒業記念のプレゼントにぴったりの素敵なラッピングもできます。出来上がった陶器は教室まで取りに来るか、ゆうパック配送もお選びできます。

手作りプレゼント・ギフト制作:アクティビティ詳細

■手作り陶芸プレゼント制作料金
◎他の陶芸教室と比べてください!心を込めた手作りプレゼント作りもリーズナブルな価格設定
 焼成費を含めても安くてお得です!
◎特別価格:今なら!お一人600円割引です!(複数人参加でも適用)
 ☆2人で1,200円引きに!

■1名料金
【WEB割料金】
・基本料:2,800円(税込2)→2,200円(税込)
※公式Web申込で600円割引適用
・作品焼き代1個:1,100円(税込)
☆ 1名合計:3,300円(税込)
※2個目から追加1個につき1,500円(税込)※手動ろくろプランのみ

■開催日時

火曜・水曜・土曜・日曜
 ◎午前10:30クラス
 ◎午後14:00クラス
 ◎夜 7:00クラス(火曜のみ)
 ※空き状況はカレンダーをご覧ください
■体験時間 約1時間30分程度(当日の制作の流れにより多少前後します)
■参加可能人数 1名や2名、複数名でも可能
■持ち物 手ぶらでOK (服装も普段着で良いです)
■講師  1名~2名の講師が全力サポート!
■成形方法
初心者にも簡単!手で回して作る本格ロクロを使用して制作します。
■手作りプレゼント体験で作れる陶器の種類
手作りプレゼントに定番のペアお茶碗・夫婦茶碗・夫婦湯呑み・小鉢・マグカップ・ペアカップ・お揃いの湯のみ等自由に選択できます。プレゼント品には感謝の言葉、メッセージ、可愛いイラストなど自由に入れて日頃の感謝の気持ちを込めます。
手作りプレゼント陶器の追加制作もできます(1個追加ごとに1,500円です)※手動ろくろプランのみ
■作品の引き渡し 直接引き取り、または配送が選べます
贈り先のご自宅へ配送もできます。
※焼き上げをお急ぎの方はスピード焼成オプションで、最短2週間程度で焼き上げも可能です(1個800円~)通常の焼き上がり期間は1ヶ月半程度かかります。

【手作りプレゼント制作料金に含まれるもの】
・代金一式(指導料、1作品焼き上げ代、材料費、消費税)1色の釉薬セレクト

【手作りプレゼント制作料金に含まれないオプション】
・梱包、発送費 :直接引き取り(無料)または配送(1箱1100円〜)が選べます(個数、配送先により料金が変わります)
※作品引き取り希望の場合は無料です
【スピードオプション】
  お急ぎでご希望の場合は、【スピード焼成(1個につき+800円)】
  最短で2〜3週間で焼き上げることが可能です
  ※通常の焼き上げ(オプションなし)期間は1.5〜2ヶ月かかります
・複数色の釉薬掛けや絵付け : 釉薬掛け体験で+2800円(後日再来校)

贈り物には《手作りの器を・陶芸制作プラン》
↓お申し込み・空き状況確認はこちら
《下記ページからのWEB申込みで割引適用》

手動ろくろプラン空き状況確認・お申し込みはこちら

その他・お問い合わせはこちら

選べる!1日体験教室《全プラン一覧ページ》へ戻る

結婚式ギフトや手作りプレゼントで作った湯のみと桐箱
綾瀬さんがCM撮影で作ったピンク色の陶芸作品
吉高さんが雑誌の取材で作った白黒のビアマグ

★あの芸能人も? TV取材やメディア掲載も豊富です!
綾瀬さんや吉高さん、小島さんやCHEMISTRYなど、数々の有名芸能人が陶芸を楽しんでいきました。
アイドルや声優さん、人気バンドが陶芸体験しています!

芸能人体験《一覧》で紹介しています
芸能人の陶芸体験の記事

CMでのろくろ陶芸体験シーンの撮影をしている綾瀬はるか
茅野愛衣さん陶芸シーン
アイドル(わーすた)陶芸番組撮影
JILL雑誌でのろくろ陶芸体験シーンの撮影をしている吉高由里子
ファン会報誌撮影(Every Little Thing)
小島瑠璃子さん陶芸番組
ファンクラブ会報の陶芸体験シーンの撮影をしているケミストリーの堂珍
Daice陶芸シーンテレビ取材
鶴太郎さん陶芸シーン
PAGE TOP