大好評!カップルで1日陶芸デート《東京都内・陶芸教室Futaba》公式

《大人気!東京都内で話題のリーズナブルなカップル陶芸デート》デートにおすすめの、カップルで新しい陶器の手作りプランです。今話題の「ものづくり」が¥1,200OFFでできる人気の陶芸教室スポット!

空き状況確認・お申し込みはこちら
《公式ページ・最安値保証!WEB申込みで割引適用》で2人で1200円割引に!
今ならクーポン割で体験が安い!

選べる!1日体験教室《全プラン一覧ページ》へ戻る

陶芸教室Futabaの横長いロゴ2

人気のカップル陶芸体験デートプラン
〜2人で1200円OFF! 

初めてでも安心☆東京芸大出身の陶芸家がやさしく教えます!
カップルに好評のはじめての陶芸デート
好奇心を満たしてくれる、都内で新しい発見!
今話題の手作りデートスポット!

デートで陶芸体験をするカップル

二人の距離も自然と近づく!
今人気の陶芸をリーズナブルな料金プランで

~東京都内で「デートコース」に迷ったら、陶芸プランはいかが?
若者のお財布にも優しい!お得な料金設定です

カップルで作るおしゃれな陶器

★若手陶芸家がお二人のデートをサポートします!

優しくて頼りになる、若手陶芸家がカップルのお二人をお手伝いします。もちろん初心者でも心配ご無用。指導STAFFは「東京芸術大学」出身の優しい講師が教えます。気軽だけど本格的な指導で陶芸が楽しめます。

陶芸デートで茶碗を作っている彼女

★デート中の写真撮影ももちろんOK!
作った作品には、可愛い図柄やメッセージ、日付、myサインなどを自由に入れることもできます。
お二人の思い出に残る、素敵な都内手作り体験デートとなることでしょう。

陶芸教室で手びねり体験する

★話題作りに!あの縄文式土器の作り方で!〜電動ろくろを選べる時間もあります
成形は、あの縄文式土器の作り方!ひも作りという製法で行います。まるでつみ木のようにひも状の土を積み上げていくだけで、簡単に器ができあがっていきます。初めての方にも素敵なペア湯のみも手作りで作れます。電動ろくろは空き状況カレンダーで確認してください。

Futabaで作った電動ろくろの作品

《デートコースに組み込もう!》
お相手の誕生日や記念日のサプライズ
デートにも!

おしゃれな話題の陶芸デートでペアグラスを~いつものデートに飽きたら東京都内・陶芸デートが最適です。
サプライズで陶芸デート・クリスマス・記念日のデートコースに人気があります!サプライズでお相手の方を驚かせましょう。作るものが決まっていなくても当日に教室内でお茶碗やマグカップなど、数種類の形から自由に選んでいただけます。お互いに好きな形を選んでもいいですし、同じ形を選んでおそろいにしてもステキですね。粘土を触っていると自然とお二人の会話も弾みますし、カップルで楽しいひとときが過ごせるはずです。

カップル陶芸体験デートのおすすめポイント!
◎吉高由里子さんが作った器がある!
・白と黒のビアマグを生で見られます!
◎お二人の制作の様子をSTAFFが撮ります!
・ご希望なら、お二人一緒に記念写真を撮ります
◎つくるものは当日決める!
・陶芸家プロの視点でアドバイスします
◎手で回すろくろを使用するので心配ご無用!
・初心者でも簡単に成形ができます
◎二人の記念日やお互いの名前、模様を彫ったりできる
・素敵なメッセージ、可愛い模様などを!
◎都内カップルデートの後の楽しみ
・焼き上がり後の器は実際に使うことができます
◎釉薬はオリジナル調合で本格的な焼き上がりが自慢
・高級な、天然・安心素材を使用
◎粘土は全て陶芸産地から直送
・焼き物の里、益子焼の良質な粘土を使用

サプライズのプレゼントで陶芸体験を贈る

【カップル陶芸デート体験作品・釉薬見本】

《大人気のピンクマット釉薬》
女性に人気の色はこの淡いピンク!かわいい雰囲気の器に仕上がります。

陶芸教室で人気のピンク色の釉薬のお茶碗と箸置き
様々な色やデザインのコーヒーカップやマグカップ

《釉薬・絵付け体験》
作品の焼き上がり後に再度教室へ来ていただき、色を塗ったり絵を描いたり、お好きな釉薬を掛けられます。
オプション絵付け体験

《作れる形も様々》
取っ手をつけてカップにしたり、お揃いのペア湯のみに仕上げたりお好みでチョイス!可愛い柄を描くことができます!

本格調合の釉薬で作った手作りお茶碗や湯のみ
おしゃれな形のお酒用の陶器やビアタンブラーを作る

《お酒好きのあなたには!》
ビールや焼酎、日本酒にも最適。きめの細かい泡が立つビアマグや、深みのある酒器もぜひ!

《吉高由里子さんセレクトのカラー》
吉高さんセレクトのブラックとホワイトの人気カラーも選べます!シックで深みがある!

陶芸体験で作った白黒のビアタンブラー
陶芸教室Futabaの陶芸体験で選べる7色の本格釉薬

《7色のからのセレクト釉薬》
選べる・釉薬釉薬は7色。お好きな色が自由に選べます。用途や形に合わせてぴったりの色を選びましょう!

《ギフト用に桐箱もご用意》
湯のみ、お茶碗用に桐箱(ウコン布)もご用意。ギフト用にぴったりです。(料金は1000円〜1500円程度)

結婚式ギフトや手作りプレゼントで作った湯のみと桐箱

カップル陶芸デート体験プラン:アクティビティ詳細

◎ぜひ他の教室と比べてください!リーズナブルな価格設定で
 焼成費を含めても料金がお得です!
◎特別価格:お一人600円割引です!(複数人参加でも適用)
 ☆今なら!カップル2人参加で1,200円割引です

体験料金
【体験料金】
・基本料:2,800円(税込)→2,200円(税込)
※公式Web申込で600円割引適用
※体験のみをご希望の場合は基本料のみとなり焼き代はかかりません
【別途料金】 ※作品を焼き上げるかは当日決められます
・焼き代1個:1,300円(税込)
☆焼き代込みの 1名合計:3,500円(税込)

■開催日時

火曜・水曜・金曜・土曜・日曜
 ◎午前10:30クラス
 ◎午後14:00クラス
 ◎夜 7:00クラス
 ※予約空き状況は空き状況・予約カレンダーでご確認ください
■体験時間 約1時間30分程度(当日の制作の流れにより多少前後します) ■参加人数 8名程度まで可能
■持ち物 手ぶらでOK (服装も普段着で良いです)
■指導STAFF  1名~2名の講師がお二人を全力でサポート!
■成形方法
初めての方にも簡単!話題になる、あの縄文式土器の制法を手作りします。手で回して作る本格ロクロも使用します。電動ろくろ希望者は空き状況カレンダーで確認してください。詳細は制作の流れにてご紹介。
■手作り陶芸制作品
定番のお茶碗・ペアカップ・小鉢・マグカップ等自由に選択できます。お酒好きの方には、ビアマグや片口、焼酎グラスやハイボールの器なども作れます。ペアでお揃いの湯のみや、作品には記念日のメッセージや可愛いイラストなど自由に入れて楽しめます。
ご希望により1個単位で追加して制作もできます。(1個追加ごとに1,700円です)
■作品の引き渡し 直接引き取り(無料)または配送(1箱1,200円〜)が選べます(個数、配送先により料金が変わります)
※通常の焼き上がり期間は1~1.5ヶ月程度かかります。お急ぎの方用のスピード焼成で、最短2~3週間程度で焼き上げも可能です(スピード焼成1個1,000円~)
■その他のご案内
教室内のギャラリーコーナーに、参考になる個性的な作品がたくさんあります。普段はなかなか見る機会のない個性を持った新しい感覚の作品や、使い勝手の良いが普段使いの作品などをご覧いただくことができます。
※詳細は当日スタッフにお尋ねください。

■服装に関するよくある質問
Q.どの服装で行けば良いですか?粘土で汚れますか?
A.陶芸体験での服装は迷いますよね?

 特に、カップルでデートの時はできるだけオシャレなコーデで出かけたいですよね。そんな方達も心配はご無用です。粘土は乾いた後に砂のような状態になり、パパッと叩くとすぐに取れますので、そこまで心配はないかと思います。
 万が一粘土が付いても、洗濯で簡単に落とすことができますのでいつもの普段着やオシャレ着で参加OKです。
 ただ、些細な汚れでもご心配な方や、絶対汚したくない服装でお越しの際は、エプロンをつけていただけますと万全です。

 服装は、女性の靴はヒールがない靴や低いもの、ボトムはパンツが理想ですが、スカートでも問題ございません。
 また、爪が長いと作業がしづらいのですが、おしゃれなネイルの女性の方で作品に爪痕がついて気になる場合は、担当講師がお手伝いもできますのでそのままでお越しください。

デートに陶芸体験を選んでお揃いの陶器を作ったカップル2組

★お申し込み★

カップル陶芸デート《東京都内・手作りデートプラン》
↓お申し込み・空き状況確認はこちら
《下記ページからのWEB申込みで割引適用》

空き状況確認・お申し込みはこちら

その他・お問い合わせはこちら

選べる!1日体験教室《全プラン一覧ページ》へ戻る

綾瀬さんがCM撮影で作ったピンク色の陶芸作品
吉高さんが雑誌の取材で作った白黒のビアマグ

★あの芸能人も? TV取材やメディア掲載も豊富です!
深キョンさん、綾瀬さんや吉高さん、小島さんやELT、CHEMISTRYなど、数々の有名芸能人が撮影で陶芸を楽しんでいます。
アイドルや声優さん、バンドグループにも人気の陶芸体験!

芸能人体験《一覧》で紹介しています
芸能人の陶芸体験の記事

PAGE TOP