↓団体陶芸教室のお申し込み・お問い合わせはこちら
団体陶芸教室のご予約・お問い合わせ
今なら!1人1,100円引きに!
《公式ページ・最安値保証!》クーポン割で安い!
◎《何人でも陶芸ができます!》【団体陶芸教室】〜大人数での陶芸をご希望なら
東京芸大出身の講師がやさしく本格指導!
会社や学校へ・イベントでの陶芸もおすすめ!
~自由に作るものが選べる!本格的な陶芸を大人数で何人でも



◎東京芸大出身の講師がやさしく本格指導!
団体で陶芸教室を開催しよう!都内・関東・ご希望の場所で団体陶芸教室ができます
~団体で、手回しロクロを使用した本格的な陶芸体験が大人数で可能です
◎大企業や子どもイベントでの団体での陶芸実績が豊富!
学校や、サークル、企業の研修や福利厚生、子供会の行事、各種のイベントなどの大人数の団体でぜひご利用下さい。大人も子供もどなたでも何人でもOKです。思い出に残る素敵な団体陶芸体験をご提供いたします。参加者各個人のご希望に合わせて、別々のものを自由に選んで作っていただけます。
成型方法は、手回しロクロを使用したひも作り成型になり、作品の裏の削り工程(高台制作、サイン彫り)までの本格的な制作をご提供いたします。
◎リーズナブルな料金 他の陶芸教室比べてください!
団体陶芸代金、消費税、焼成費、制作費が全て込み込みです!
■団体陶芸料金
1人4,600円(消費税、団体陶芸体験代金、消費税、焼成費、制作費込み)
◎今ならキャンペーン価格20名以上で1人3,500円に割引!
※40名以上のご参加でさらに割引も可能!
講師STAFF《出張教室》
講師STAFF
◎若林速人
東京芸術大学大学院美術研究科・陶芸専攻修了
◎下山直子
東京芸術大学大学院美術研究科・陶芸専攻修了
◎浜野佑樹
東京芸術大学大学院美術研究科・陶芸専攻修了
◎荒田靖仁
愛知県立芸術大学陶磁専攻修了
◎森悠紀子
東京芸術大学大学院美術研究科・陶芸専攻
◎織田雪穂
東京芸術大学大学院美術研究科・陶芸専攻
◎加藤成美
東京芸術大学大学院美術研究科・陶芸専攻
◎清水咲季
東京芸術大学美術学部陶芸専攻
◎野田怜眞
東京芸術大学美術学部工芸専攻
◎加藤佑一
東京芸術大学大学院美術研究科・後期博士課程
◎内山悠
東京芸術大学美術学部陶芸専攻
◎橋谷優
アシスタント















大人の団体陶芸教室の様子↑














子供の団体陶芸教室の様子↑
- ■団体陶芸教室詳細・料金詳細
■料金 1名につき1,100円割引中!
1人4,600円が3,500円に(出張料、焼き代、原材料費全て込み)
【体験料金】
・基本料:4,600円(税込)→3,500円(税込)
※公式Web申込で割引適用
※40名以上のご参加でさらに割引も可能! お気軽にフォームにてお問い合わせください!
■参加可能人数
20名~150名程度まで (20名以下の場合は応相談)
■制作時間
1時間~2時間 (ご希望時間に合わせられます)
■開講可能日
全てのご希望日時で可能
■対象年齢
幼稚園低学年~ (年齢に合わせて難易度を変えられます)
■開催可能範囲
東京,都内,埼玉,千葉,神奈川,川崎,横浜,さいたま,関東圏内どこでも
■会場
会議室、体育館、公民館、学校等の教室、屋外などでの開催が可能です
※粘土汚れはほとんどありません(社員食堂での開催実績もあります)
※開催後は掃き掃除で綺麗になります
■派遣講師 →講師紹介
■必要な設備
制作時の机(床上も可)、椅子、トイレなどの手洗い場
■参加者の持ち物
お手拭きのみ(ウエットテッシュ等)
■道具
制作に必要な道具は一式全てお持ち致します
■成形方法
手回しロクロを使用した本格成形
作品の裏の削り工程(高台制作、サイン彫り)までのフルコース制作
専門の講師がわかりやすく個別指導いたしますので、初心者、苦手な方、子供でも
安心して制作できます
■制作品
湯呑み・コップ・お茶碗・小鉢・ビアマグ・マグカップ等
制作内容は各自でご希望に合わせて自由に作っていただけます
■完成作品引き渡し
後日焼成してから返却いたします。 直接引き取り(無料)または配送(1箱1200円〜)が選べます(個数、配送先により料金が変わります)
■都内以外など出張場所までの距離により別途長距離手数料がかかる場合がございます (5,000円程度)
■ご予約
開催日より2週間以上前から予約してください。
※詳細な内容は
メールにてお知らせいたしますので、お問い合わせフォームよりお願いいたします
団体・料金の詳細↑
- ■過去の団体開催実績(企業・学校など)
イベント住宅展示場
小学校・幼稚園イベント企画
デイサービス陶芸教室
会社の福利厚生イベント 会議室(20名~80名)
子供会のイベント/公民館、学校体育館等(20名~80名)
大学・高校・中学校授業の陶芸(20名~)
老人ホームでの陶芸イベント(20名~)
旅行会社のツア企画(20名~)
自治会の陶芸イベント企画(20名~70名)
ファンクラブでのイベント 会議室(100名強)
取材関連の陶芸企画 (100名強)
●企業
旭化成、全印刷局労働組合、第二東京弁護士会、大和証券株式会社、東京ガス本社、IHI、岡村製作所、中外製薬、ニコン、ライオン、久保工、日本オラクル、東京電力パワーグリッド、タカラスタンダード、日立製作所、サントリーフーズ株式会社、埼玉土建一般労働組合、富士住建、セントラル硝子株式会社、有斐閣書籍、住友電気工業、千葉ガス 、エーザイ(株)、東ソー、フォーラムジャパン、横浜テアトルフォンテ、芙蓉オートリース、ムーヴ、ビッグエム、ジー・ブーン、ジェーシーエス、榎本クリニック、株式会社カインドウェア、長谷川香料、全薬工業、薫物屋香楽、日本事務器労働組合、メイテックフィルダーズ、ビジネス・アソシエイツ、住友化学、東京援護協会、日比谷蟹工船、くみん斎場、ホテルグランドパレス、日昇ホーム、シーナッツ、千葉トヨペット
●教育機関
慶應義塾大学、学習院女子大学、上智大学、武蔵野大学経営学科、淑徳大学、淑徳巣鴨中学高等学校、東京国際日本語学院、文京区教育施設、東京スイーツ&カフェ専門学校、八王子工学院付属高校、プレイグループ、日本ボーイスカウト、豊玉第二保育園、さくら保育園、フレンドシップハイツ、日本語学校、茅ヶ崎青年会議所、港区学童クラブ、初音ヶ丘小学校、やまさき子どもの家、大田区立教育センター 、飛鳥未来きずな高校、町田調理師専門学校、グローバルキッズ、雄鹿野自治会館、川崎市立南河原小学校、下石神井地区区民館、牡丹町若葉会、墨田区青空子供会、座間市立北地区文化センター、浅草西青年部、健伸学院Kids Village「KENSHINの森」、グローバルキッズ、足立区緑町保育園、板橋区役所、練馬区役所
●マスコミ関連(雑誌・TV・CM撮影協力)
ホリプロ、ユニクロCM撮影 (深田恭子)、電通アクエリアスCM制作(綾瀬はるか)、JILL雑誌撮影(吉高由里子)、ファン会報誌撮影(Every Little Thing)、ケミストリー(堂珍)、小島瑠璃子(スカパーTV撮影)、Da-iCE (ダイス) TV撮影、(梅原裕一郎、白井悠介)声優さん映像撮影、アイドル(わーすた)撮影、(オメでたい頭でなにより)撮影、FLOW、東京パフォーマンスドール、久保田悠来ファンイベント、けいおん!(竹達彩奈)声優イベント、(有)モンスターズ、救心CM・広告技術指導(片岡鶴太郎)
●その他
セレスポ、フジホーム、原宿陶画舎、ABCホーム住宅展示場、手話サークル企画、みらい館大明子供イベント、横浜市中央卸売市場まつり、ベストパートナー婚活イベント、旅行会社トップツアー、千葉ガスイベント、朝日新聞総合住宅展示場
~関東一帯、東京都内、神奈川、川崎、千葉、横浜、埼玉、群馬での団体実績多数
出張教室・過去の実績紹介↑
団体陶芸教室のお申し込み・お問い合わせは
下記よりご希望をお聞かせください


★あの芸能人も? TV取材やメディア掲載も豊富です!
綾瀬さんや吉高さん、小島さんやCHEMISTRYなど、数々の有名芸能人が陶芸を楽しんでいきました。
アイドルや声優さん、人気バンドが陶芸体験しています!
→芸能人体験《一覧》で紹介しています
芸能人の陶芸体験の記事








